【掲載情報】レジンアクセサリーづくり体験について、大阪・関西万博2025 公式観光ガイドに掲載されました
UPDRAFTのものづくり体験の中でも特に人気の高い「レジンアクセサリーづくり体験」について、大阪・関西万博2025 公式観光ガイドに掲載されました。
UPDRAFTのものづくり体験の中でも特に人気の高い「レジンアクセサリーづくり体験」について、大阪・関西万博2025 公式観光ガイドに掲載されました。
今月のアート教室では、お祭りや普段使いなど夏の必需品である「うちわ」をつくります。
5月25日(土)・26日(日)に児玉町で開催される「damafes(ダマフェス)」に出店します!
UPDRAFT ヨウジによるさまざまなワークショップのうち、特に人気のあるテーマのひとつが「ストーンペインティング」。
今回は店を飛び出して、長瀞オートキャンプ場さんでワークショップを開催します!
版画と聞くと、彫刻刀など刃物を使うイメージかと思いますが…
刃物を使わなくても版画はできるんです!
好きな絵を描いて、世界にひとつだけのオリジナルコースターを作りましょう!
印刷などとは異なり、レーザーで表面を削るため、長く使っても消えてしまうことは
今月のテーマ「世界でひとつ、一瞬の模様を写し取ろう!
楽しいマーブリングに挑戦!」マーブリングとは、水の上に絵の具を垂らし、
好きな絵を描いて、世界にひとつだけのオリジナルコースターを作りましょう!印刷などとは異なり、レーザーで表面を削るため、長く使っても消えてしまうことは
UPDRAFT 店舗の窓ガラスに落書きできちゃう!?
「窓ガラスに絵を描いてみよう」がテーマ。
前回の壁画チャレンジ同様、普段あまり機会がない「大きな絵を描くこと」にチャレンジしましょう!
今年で6回目を迎えるアートイベント「みなの里山アートピック(通称:さとぴく)」に出店します!
UPDRAFTは昨年に続いて2回目の出店。
昨年同様に物販もやりますが、メインはヨウジのライブペインティング♫